タグ:その他文化活動

 今年も終ろうとしている。 今年もあっと云う間だった。 毎年同様に、今年も仕事が忙しいのは変り無かったが、今年は自町の責任者と云う役をしていたので、土日は殆ど休めず仕事まで犠牲にして町内の責務を果たさなくてはならなかった。なので今年の想いでは町内関係 ... もっと読む

Sil Monster sculpture / HR Giger Museum  パソコンのフィルダ見てたら'Species'の画像がたくさん出てきて、最近はまたスピーシーズ熱が出てきたよ。 『スピーシーズ 種の起源』1995年公開の映画。 当時は公開前から色んな雑誌でH.R.Gigerがデザインした'Sil'が ... もっと読む

  広  島  平成22年5月15、16日  ブログの植物仲間に逢いに広島に行きました。 きっかけは以前Yahoo!ブログで食虫植物の交流をしていた「ピースケ」さんがを突然ブログを止めてしまった為、「私が逢いに行くYO~」と云ったのが始りでしたが、気が付くと沢山のY ... もっと読む

 2月7日 第50回関西集会へ行って来ました(^~^o  19浪さんが作った Drosera paradoxa と Drosera broomensis がウジャウジャ。。。 う~ぎゃっ、D.broomensis は難しい.....(>へ<。 実は私、関西集会は前回から数えてまだ2回目の参加。 なのに私ときたらやた ... もっと読む

 ★兵庫県立フラワーセンター  こんにちは~(^~^o 八月十三日 毎年恒例の聖地礼拝をして来ましたYO! 知人宅でPCを借りて久しぶりに記事を書いてみます(^_^;  其れでは早速 礼拝の様子を。  ★Nepenthes clipeata  絶滅の危機にある希少種 N.clipeata ... もっと読む

↑このページのトップヘ