カテゴリ: Aristolochia

Aristolochia salvadorensis / originate from Kebum Raya Bogor Aristolochia salvadorensis finally bloomed!   I knew that flower looks like a Darth vader.  I'm really glad! アリストロキア・サルバドレンシスが遂に開花したよ! 実物はやっぱりダースベ ... もっと読む

 Aristolochia elegans もう6月も終わりなのか? 余りにも時の経つのが早過ぎる・・・ 仕事ばっかりしてるからなぁ。 最近は頭痛がまた酷くなってきた。 7月に脳神経外科の検査があるんだけど、また腫瘍が大きくなってないか心配。  私が育てている植物達は ... もっと読む

 Aristolochia esperanzae f.Minas Gerais  もう2月中旬・・・ 忙しいというか、何かとバタついて日が経つのがとても早い。 相変わらず日が当たらない私の温室だけど2月になって少し陽が高くなったのか、温室に数分間だけ陽が当たっていた。 後一ヶ月と少し我慢し ... もっと読む

Aristolochia tricaudata - clone / originate from Kebum Raya Bogor   今回からコメント蘭を閉鎖しました。すんません・・・ ゲストブックも閉鎖したいんだけどやり方が分からない・・・ 今日はアリストロキア・トリカウダタの成長記録。 アリストロキアのイカ野朗 ... もっと読む

 Aristolochia leuconeura    私が凄く大好きなアリストロキアの一種。凄く良いよな~この花。 栽培は簡単なんだけど蔓がかなり太くなり木質化しないと開花しない。 何故だか解らないけど、私が最初に見て良い!と想った植物は殆どが栽培困難だったり入手困難だっ ... もっと読む

↑このページのトップヘ