
FALCONER PREDATOR - Movie Masterpiece - 1/6 Figure / Hot Toys
最近少し調子に乗り過ぎてヤバイかもしれない。
先日、趣味で¥300万円も使ったと云うのに【SILENT HILL】のレジンキットを2つも買って約¥5万円も使い、
そして更に 【PREDATOR】のフィギュアを2つも買って叉¥5万円近く使ってしまった=3=3=3
いい加減にしておかないとデンジャーな事になってしまうなっ=3=3=3
以前から Hot Toyz や SIDESHOW の【ALIEN】、【PREDATOR】のフィギュアやスタチューに感心を持っていたが、実はフィギアにはそれほど興味が湧かなかった。
小、中学生の頃からエイリアンのガレージキットを買っては未熟な技術の為に完成に至る事が無く、フィギュアは可動部分が安っぽく、如何にも『玩具』=『消耗品』的な感覚が嫌で購入に踏み切れなかった。
となると職人が仕上げたスタチューに感心が行くのだが、大きい、¥高いと云う訳でソチラもなかなか買えない。
しかし7、8年前に NECA からリリースされた【HELLRAISER】フィギュア・シリーズの出来の良さにフィギュアに対する偏見が見直された。
先日、趣味で¥300万円も使ったと云うのに【SILENT HILL】のレジンキットを2つも買って約¥5万円も使い、
そして更に 【PREDATOR】のフィギュアを2つも買って叉¥5万円近く使ってしまった=3=3=3
いい加減にしておかないとデンジャーな事になってしまうなっ=3=3=3
以前から Hot Toyz や SIDESHOW の【ALIEN】、【PREDATOR】のフィギュアやスタチューに感心を持っていたが、実はフィギアにはそれほど興味が湧かなかった。
小、中学生の頃からエイリアンのガレージキットを買っては未熟な技術の為に完成に至る事が無く、フィギュアは可動部分が安っぽく、如何にも『玩具』=『消耗品』的な感覚が嫌で購入に踏み切れなかった。
となると職人が仕上げたスタチューに感心が行くのだが、大きい、¥高いと云う訳でソチラもなかなか買えない。
しかし7、8年前に NECA からリリースされた【HELLRAISER】フィギュア・シリーズの出来の良さにフィギュアに対する偏見が見直された。

映画【 PREDATORS 】に出てくる FALCONER PREDATOR
ファルコナー(鷹匠)と云うだけあってバイオヘルメットのデザインも猛禽類をモチーフにしているのが覗える。
今までのシリーズに出てくるプレデターの亜種で、既知のプレデターとは対立している。
北斗の拳 ケンシロウの悪兄ジャギにも観えるねゑ、『俺の名を言ってみろ!!』

全体像 FALCONER PREDATOR は肩にプラズマキャノンを装備しておらず、武器は右腕にリストブレイドを装備しているだけ。 無人偵察機プレデター・ファルコンを操る。

渋い、、もう私の知っている安っぽいフィギュアの閾を超越している。

劇中での FALCONER PREDATOR

日本人ヤクザの Hanzo との一騎打ち! 中々渋い場面。

FALCONER PREDATOR フィギュア。 バイオヘルメットのレイザーサイトも光る! 凄い!!!

リストブレイドを構えるファルコナー 渋い!
同社より去年末に発売された同族の【Mr.Black】こと BERSERKER PREDATOR と並べてみた♪

本当に良く出来ている。 格好良過ぎ!!!

シャキイィィィィィィーーーンッ!!!!! ガチでシヴ過ぎ!
~ PREDATOR 関連で欲しいもの ~

THE FALCONER / SIDESHOW のマケット(スタチュー)
近年のフィギュアの造りの素晴らしさは認めるがやはりマケットの方が素晴らしい。
欲しいけど大きいのでスペース確保が大変なので私なりに線引きして購入を諦めている。

THE FALCONER / SIDESHOW のマケット(スタチュー)
近年のフィギュアの造りの素晴らしさは認めるがやはりマケットの方が素晴らしい。
欲しいけど大きいのでスペース確保が大変なので私なりに線引きして購入を諦めている。

PREDATOR - Movie Masterpiece - 1/6 Figure / Hot Toys
一作目のプレデター。 やっぱり一番格好良いですな。しかしもう入手は難しいです。
この辺のものは初回限定生産なので購入を逃すと短期間に恐ろしいプレミア価格になってしまう。
多分 2009年6月に販売されたばかりだと想うけどオークションでは\6~9万円で落とされているみたいでつね。。。

【AVP】SCAR PREDATOR - Movie Masterpiece - 1/6 Figure / Hot Toys
一番好きなプレデター。【エイリアンvsプレデター】で最後まで闘った若い戦士。
コレも手の届かない価格に、、、 発売時期が 2006年2月だったので未だフィギュア素体のギミック部に違和感がありフォルムに問題がある。 現在の新ボディでリリースされる事を切に願います。

【AVP2】WOLF PREDATOR - Movie Masterpiece - 1/6 Figure / Hot Toys
【THE CLEANER】こと WOLF PREDATOR
映画本編はシナリオも演出も最悪な出来だったのでウルフ・プレデターの印象がとても薄いが、最強のプレデターだ。
シリーズに出てくるプレデター達は、プレデターが成人になる為の儀式のプロセスに人間が遭遇すると云う構成になっているので、未熟者の若者プレデターばかりだった。 しかしこのウルフプレデターはベテランの戦士で、『チョンボ』の後始末の為に単身でエイリアンを何体も倒しプレデリアンとも互角で闘った最強の戦士。
2008年2月に発売されたが人気度が極めて高く、手に届かない価格で売買されている。
是も新採用の素体での再販を望む!
コメント