"Nepenthes ampullaria" var.Red Moon 宝石の如き輝き(沢山のアンプラリアが犇き合っていました) 2月頭に大阪屋さんと2人で聖地 (兵庫県立フラワーセンター)に行ってきました。 今回は聖地礼拝の為では無く、沢山あるサラセニアの植え替え作業を行う為に此方 ...
もっと読む
2010年02月
N.burbidgeae x edwardsiana
Nepenthes burbidgeae x edwardsiana / Malesiana Tropicals この交配種は昔?i>Ch'ien Lee氏がマレーシア・トロピカルで勤めていた時代に、氏がトンブユコン山で採取した N.burbidgeae の種子から実生したものであるが、親株が自然交雑していた様で実生させてみたら ...
もっと読む
N.burbidgeae var.white
Nepenthes burbidgeae var.white 私の処の古株の中の1つ。記事としてはインパクトも無いし今更.....と云う感じなんですが、まあ栽培記録と云う事で記事にしなくてはなりません=3=3=3 本種は古くから知られるネペンテス原種ですが、マキシマ同様 最近の新しいネペン ...
もっと読む